SyntaxHighlighter

2010年11月14日日曜日

TimeMachineをNASで運用する方法

今さらですが、TimeMachineを使い始めました。
設定方法などは詳細な解説が行われているサイトがあるのでそちらにて。

NASをTimeMachineで使いたい!(ネットワークディスクをTimeMachineで使う)
http://ameblo.jp/z9dz9d/entry-10156183879.html


BuffaloのNASでTime Machine
http://blog.goo.ne.jp/impreza98/e/258a0b2e1e46a5cc8554ea6a6a1c9068



ハマりかけたポイントと要点をば。

 ・NASを見えるようにするため、設定変更のコマンドをターミナルから打つ必要がある
 ・NASのドライブを指定するだけではダメ。ディスクユーティリティからディスクを作成する必要がある
 ・ディスクの名前は「マシン名_ネットワークのMACアドレス」
 ・ディスクの名前に使うMACアドレスは、無線Onlyの運用であっても有線Ethernetのアドレスを使う
 ・作成したディスクは一度アンマウント。その後NASの当該ドライブに移し、そこから再度マウントする
 ・マウント後にパーティションの変更を行い、サイズをバックアップできる容量にする

こんなところかな?
 

0 件のコメント:

コメントを投稿