SyntaxHighlighter

ラベル git の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル git の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年7月12日火曜日

【備忘録】gitでローカル・リモートブランチの削除(Assembla)

最近備忘録ばかりですが、後で助かるんですよね。
※あの時のオレは別人的な
※そういやポタアンその後も書かないと・・・汗


gitでローカルブランチ・リモートブランチを削除する方法です。

まず、GUIでGitboxを利用していますが、それらしいコマンドがありませんでした。

しかたないので、MacOSXでこのへんからDMGファイルを落としてきて、コマンドラインから作業しました。
あ。x86-64をダウンロードしています(MacBookAir、OSX10.6.8)

リポジトリのディレクトリへ移動
$ cd /dev/sources/project/

ブランチ一覧を表示
$ git branch -a
  master
* origin
  remotes/Assembla/master
  remotes/Assembla/origin

今回はoriginだけを残したいので、その他を削除
ローカル「master」を削除
$ git branch -D master
Deleted branch master (was e61420b).

一覧を表示して確認してみる(ローカルmasterが消えている)
$ git branch -a
* origin
  remotes/Assembla/master
  remotes/Assembla/origin

リモートのmasterを削除する
$ git push Assembla :master

warning: Deleting the current branch can cause confusion by making the next
warning: 'git clone' not check out any file.
warning: 
warning: You can set 'receive.denyDeleteCurrent' configuration variable to
warning: 'refuse' in the remote repository to disallow deleting the current
warning: branch.
warning: 
warning: You can set it to 'ignore' to allow such a delete without a warning.
warning: 
warning: To make this warning message less loud, you can set it to 'warn'.
warning: 
warning: Note that the default will change in a future version of git
warning: to refuse deleting the current branch unless you have the
warning: configuration variable set to either 'ignore' or 'warn'.
warning: deleting the current branch

To git@git.assembla.com:プロジェクト名
 - [deleted]         master

一覧を表示すると、リモートも削除できている
$ git branch -a
* origin
  remotes/Assembla/origin

ほんとはmasterを消すのはよくないかも?
まぁ今回はoriginを中心に残したかったってことで。

2011年6月3日金曜日

有料でホスティングサービスを使おうかな?

最近、「ホスティングサービス」を使い始めました。

今使っているのは「Assembla」
他には「Github」とか「LaunchPad」とかありますね。

個人的な仕事でも使いたいなーと考えていて、そうするとPrivateRepositoryが欲しくなるわけです。

無料だと現時点ではAssembla一択なんですが、有料だとまた違う。
gitで管理していることもあって、今回は「Github」「Assembla」で比較してみました。



・・・う。なんかいろいろおかしいですね。。。
Githubの容量が全部0.3になっちゃってるのと、Assemblaのリポジトリ数がSpaceの値になってるのとがアレな感じ。

詳細なデータを突っ込まんとなんともいえませんが、Githubの12ドルプランがよさげ?
まぁ、正しい使い方ではありませんが、ブランチごとに別プロジェクトを管理する、なーんてことをすればリポジトリ数は関係なくなりますけど。

そんなわけで追調査。
Assemblaの無料トライアルが20日後くらいに切れるので、それまでには決めたいな



〜追記その1〜
どうやらGithubの容量は「一応制限はあるが、実際には使える」っぽいです。

ただ、濫用を防ぐ目的で、soft limitなるものが設定されている。Soft limitを越えると、こんな感じで警告っぽい表示が出る。ただ、だからといって、特に何かが起こるわけではない。