SyntaxHighlighter

2011年5月28日土曜日

DOCKケーブルを自作してみた

いや、はじめは断線したカナレの修理しようと思ってたんです





中を開けてみると、きっちりグルーガン(ホットボンド?)されていらっしゃる。





とりあえずドライヤーで温めてみる。













うーん、抵抗は半田付けされずに引っ掛けてグルーガンで固めてるんや・・・

あと音の配線の部分、結構やっつけ仕事っぽくね?(笑)
日頃、haigaさんやニューひぐらしさんのブログみてて、半田付けや絶縁処理みてるだけに違和感バリバリ。

(2011/11/30 修正ならびに追記)
作成者さん?より指摘を頂きました。
引っ掛ける形でホットボンドで固めるのは、固定をしっかり行う意図であり、品質を落とすものではないということだそうです。
少なくとも「やっつけ仕事ではない」という点について、訂正しお詫びします。


んで抵抗を外してみる・・・あ!!根っこからとれた!
(´Д`ι)アセアセ


・・・

・・・

えーと・・・もう思い切って新しいの作るか!( ´ ▽ ` )ノ

つーわけで、先日千石電商で買ったコネクタと3.5mmジャック、手元にあったベルデンの
15**?
8530ケーブルで作成することにしました

まずはピン抜き
2、3、4、11、15、21以外はいらないので引っこ抜く





次に抵抗を・・・壊したやんオレ!
そして手持ちはない・・・まぁなしでいいか(笑)
しばらくiPod専用で。

次に2:グランド、3:右、4:左を配線





念のため熱収縮チューブを被せてキッチリ絶縁

あ、千石電商のコネクタめっちゃいいっす。前は細かくていやぁぁとか言ってすみません・・・取り回しかなりイイ!

ピンも角があるタイプなので、置き半田やりやすいし。

そしてジャックをつけて・・・蓋をする前に試し聞き





うん、両方ちゃんと鳴ってる。
右左も間違いなし。

コネクタの蓋を閉めて・・・完成!!!





いやー、結構簡単!
時間も小一時間ってとこだし。

グルーガンとかで固めてないけど、ケーブル三つ編みにしたらメッチャ硬くなったので、丁寧に取り回ししてやって中もそんなに動いてない感じ。





さて、肝心の音質ですが・・・わからん!(爆)

間違いないのは高音が気持ち悪いくらい伸びること。
本来のオーテクの音ってこれなんかなーと思ったり。

あと、コーラスが聞きやすくなってる

T.M.Revolutionの曲って上に3度と下に3度とか入ってて、コーラスがめっちゃ聞き取りにくいんですわ
(まぁ一曲で100トラックとか使う人なんで)

でも今までで一番聞き取りしやすいかなー
これでヘッドホンがモニター系なら耳コピやりやすそう!と思わせてくれる感じ

でも、情報量多すぎて長く聞いてると疲れるかも?

うーん、これがオーグラインとかになったらどうなるんやろ・・・

今は前と音のバランスが違うのでキレイな音やけど変な感じ

しばらくはこれでいこう!


~おまけ~
JAPの一番最後で「うぉい!うぉい!」みたいな掛け声で終わるんだけど、その後のハイハットの「シャラーン」っていう余韻が美しかった・・・!

~追記~
試しにAUDIO TRAKに戻して聞いてみたら、あきらかに曇りがかかった音で聞いていられなかった・・・
自分の好きな音がモニターよりってのもあるけど、ここまで違うとビックリ。

なんとなく使った線材の「BELDEN 8530」はギターの内部配線材としては最高級のものなんですと。(8503の単線版)
そりゃあ音もよくなるわなぁ
オーグライン使っても意味ないかもなー

--
from blogPress at iPhone


7 件のコメント:

  1. 抵抗は引っ掛けた上でハンダづけしてありますので無理矢理外そうとすると根っこから外れるのは当然かと思います。熱収縮チューブを使わないのはホットボンドでピンと線材を遊び無く よりキチンと固定する為です。マナー云々は言いませんが御連絡程度は欲しいように思います。

    返信削除
  2. どちらさま?
    もしかして一週間で壊れたケーブル売った人?

    返信削除
  3. どのようにして壊されたのかが判り兼ねますので何とも言えません。

    返信削除
  4. リアルなメールアドレスが書かれていましたのでコメントを削除しました。

    対応不要です。

    返信削除
  5. 了解しました、またお心遣いに感謝致します。もし何かございましたら削除頂きました先のメールアドレス宛に御連絡をお願い致します。

    返信削除
  6. もしオープンソースでは無いあなたのプログラムのソースコードがクライアントのリバースエンジニアリングによって見知らぬブログにアップされ 一部に誤った記述がある上に間違った解説が加えられていた事を知ったらどう思いますか?

    返信削除
  7. まず、プログラムのソースコード~について、これは本来ライセンスに基づいた契約に則って行われるものです。
    今回の件に対する例としては適切ではありません。

    次に、当時怒りに任せて記述してしまった部分について失礼があったと思いましたので、訂正を行いました。
    ホットボンドによる固定は一つの解であり、何ら否定するべきものではありません。

    最後に一点。
    最後の朝のコメントを見るまでは、指摘されている点も納得しましたので、ブログ記事の修正を行おうと考えていました。
    それなのに、しつこくコメントされれば、こちらだって嫌な気分になりますよ?
    つまり逆効果だと申し上げています。

    以上、この件はここまでで。以後のコメントは削除します。

    返信削除