SyntaxHighlighter

2011年5月22日日曜日

たまには更新を

もう、ちょっと気を抜くと一ヶ月二ヶ月と過ぎちゃいますな。
まぁ普段のお話はツイッターだったりFacebookだったりでサクサク書けちゃうので、ブログはそれなりになんか残しておきたいときにしか使わなくなっちゃいましたが。

んで、別に残すとかそんな感じじゃないんだけど、最近のポタアンやイヤホンを書いておこうかなーと。

昨年末くらいだったかな?
Amazonで「Ultimate Ears SUPER.Fi 5」が半額くらいだったんですよね。
並行輸入品って書いてあったけどAmazon発送だったので思い切って買いました。
※Amazon発送は偽物だったら返品に応じてくれるらすぃ
※多分本物だった

てなわけで、今の音楽を聞く環境は
 ・iPod Classic
 ・トランジスタ差動式HPA(通称haiga式HPA)
 ・SUPER.Fi 5
って感じ。

この環境で聞くと・・・なんか今まで聞こえてこなかった音がいろいろ聞こえてくる・・・!

まぁ今まで持ってたイヤホン・ヘッドホンて
 ・SHURE e2c
 ・BOSE AE
 ・AKG K420
 ・AKG K450
お値段(定価)的に張れるのはBOSE AEくらい???

420がかなりいい音なんですが、これを超える解像度。

ただ、直刺しだと音が曇る。
具体的にはドラムの音が一緒に聞こえる(タムやハイハットの音がゴチャゴチャしてる感じ)
あとコーラスは正直耳コピする気になれない感じ。。。

春頃からバンド始めてまして、その関係で「聞き取り」をめっちゃ重視するようになってるんですよねー

そこでhaiga式HPAですよ!!

音の迫力が出るし、迫力が出ているにもかかわらず、音がひとつひとつキレイに聞こえる。

UVERworld好きなんですけど、最新シングルの「CORE PRIDE」をこれで聞くと、出だしのドラムはドコドコいうわ、ベースはブリンブリンいうわ。。。
あー、このアンプ、ベースがめっちゃ美しく聞こえるよなー

ところで2chみてたら、「ディスクリート式なんで解像度はめっちゃ高い」的なことが書いてありました。なるほど。
プラス、「HA10miniがよい」とも書いてありました。STRVさん?とこのやつですね。作るの大変そうなやつ・・・

今は宮城から東京に帰ってきて大変だそうですので、次に頒布があったときにはぜひ聴き比べしてみたいかも。
ただ、あの基板のサンドイッチみたいなん・・・作るのん根性いりそうやなー(汗

STRVさんとこはこちら
http://strv.no-ip.info/studio/

まぁなんにしても、フルディスクリートなアンプ=解像度高いアンプ、は僕にあってるのかな。聞いてて気持ち( ・∀・)イイ!!

マイクをオーテクのAE6100使ってることもあって、今度はオーテクのA900を買ってみようと思ったり思わなかったりラジバンダリー

2 件のコメント:

  1. haigaです。
    HPA、常用していただいているんですね。
    嬉しいなあ。

    今度、単三電池搭載型を作ります。
    フル・ディスクリートに変わりは無いのですが、初段TrがDual型に変わります。
    試作段階ではスピード感が出るようです。

    返信削除
  2. >haigaさん
    はい、気に入ってずっと使ってますよー
    単三型マジっすか!
    じゃあ今から予約しときますw

    返信削除